
二月も半ばを過ぎるとそろそろ暖かくなってくるかな〜?と春の訪れを待ちわびる、寒さに弱い私です。
そんな私の目と気持ちを楽しませてくれる100均の桜グッズがもう満開を迎えています!
今回は特に種類豊富なダイソーの桜雑貨を中心に、セリア、キャンドゥも合わせてパトロールと購入品の報告をいたします。
2022年の春はもう来てますよ〜。
ダイソーの桜グッズ
ダイソーの桜グッズは年々品揃えのバリエーションが増え続けてます。
ちょっと大きめの店舗に行くと、陳列棚の一面が全部さくら!
桜以外の春の花シリーズもありましたよ。

今年の桜は、文房具やインテリア雑貨など個人やおうちで楽しむものが多い印象でした。
そんなダイソーで私が購入したのはこちら!
ダイソー購入品・桜タペストリー

300円商品のさくらタペストリー。
毎年大人気のクリスマスツリータペストリーの桜バージョンですね。
サイズは90×148cm、横のてぬぐいと比べると大きさがわかりやすいかと思いますが、存在感もあってきれいなピンクがかわいいです。
JANコード:4550480077956
最初見たときは花びらの感じがイマイチかな〜?と思ったんですが、お花見に行く代わりにと買って飾ってみたらなかなかいい感じの桜です。
おうちのリビングでもお花見が楽しめますね。
桜シール・桜マスキングテープ
手帳デコにもぴったりな桜のシールと春の花シール。

フレークシールもありました。

桜柄のマスキングテープも数種類並んでました。
花びら柄もきれい。

桜付箋

春の花や桜形の付箋。
会社の伝言やおうちメモもちょっと気分を変えてほっこりできそう。
桜柄レターセット
桜柄のレターセットも可愛かったです。
シールやマスキングテープにお揃いのデザインがあるので合わせて使ってもいいですね。

プレゼントに添えたり、ちょっとしたお礼にも活躍するプチレターセット。
どちらも上品できれいなデザインです。

桜柄カード

入学のお祝いや季節の挨拶に喜ばれそうな華やかな桜デザインのカードもありました。
飛び出す絵本のようなポップアップタイプは飾って楽しめます。
桜柄ちよがみ

折り紙はもちろん、ラッピングや箸袋などハンドメイド素材としても人気の両面千代紙にも桜柄と春の花がありました。
半透明タイプはおしゃれに使えそう。
桜柄てぬぐい
季節柄の手ぬぐいは100均の定番商品。
桜柄もいろいろありましたよ。

着物のような和のデザインも素敵です。

桜柄ハンカチ

桜柄のミニハンカチやガーゼハンカチ。
動物と桜をあしらった刺繍ハンカチもありました。
桜柄巾着袋

今流行りの韓国っぽな雰囲気もあるイラスト入りの巾着袋。
サイズは15×20cm。
リボンのピンクもカワイイ。
さくら珪藻土コースター

人気の珪藻土コースターにも桜型と桜柄あり。
桜パーティグッズ
今年のお花見も自粛の方が多いと予想されますが、自宅でのんびりおうちお花見もいいんじゃないでしょうか。
かわいいさくらのピックと、料理やお菓子の敷紙や仕切りに使える彩りシート。
お弁当にもいいですよね。

フタ付きペーパーカップや割り箸、プラスチックカップ、水筒。
かわいいピンクがいっぱい。

桜柄や桜の形の紙皿もバリエーション豊富です。
ペーパーナプキンもかわいかったですよ。

桜柄のフリーザーバッグは、料理だけじゃなく小物整理にも大活躍。
お菓子のおすそ分けもかわいい桜柄のポリ袋で。

ほかにも、桜柄のレジャーシートやテーブルクロス、レジ袋もありました。
桜ラッピンググッズ

ちょっとしたプレゼントや小物の整理にも役立つジップバッグも桜柄でたくさん出てました。
ホワイトデーのお返しに桜柄のラッピング袋もかわいいですよね〜。
桜インテリアグッズ
お花見に行けないならおうちを桜満開に!
おうちの飾りにもお店のディスプレイにも使える桜の飾りもいろいろあります。
桜の花がいっぱいのウォールステッカー、右にチラッと見えてるのはピンクのチェックに小さな桜が可愛いリメイクシート。

ピンクのレースにさくら柄がかわいいカフェカーテン。

桜のガーランドはミニやメタリック、フェルトなど。

空気で膨らませる桜バルーン。

桜造花
ダイソーは桜の造花の種類も豊富。

桜ガーランドや桜ボールも微妙な色違いがあります。

桜柄詰め替え容器
シャンプーや洗剤の詰め替えボトルも桜柄。
ブルーの桜もクールでいいですね。

携帯用の小さな詰め替え容器にも桜柄がありました。

桜フレグランス

香りでも桜を楽しむお香スティックとハンガータイプののフレグランスサシェ。
サシェは桜×ムスクと桜×ジャスミンがありました。
桜雑貨がかわいいセリア
セリアの桜グッズは種類はやや少なめでしたが、シールやクラフトペーパーバッグなどおしゃれでかわいい桜です!
桜シール・桜ガーランド

切手風やラッピングにぴったりなステッカーシールは金の縁取りが高見え。
フェルトの桜ガーランドは色違いで2種類、右のピローケースも大人かわいい桜柄。
桜柄ミニカード

プレゼントやフリマ商品に添えたりネームプレートにしたりと何かと使い道のあるミニカードも季節を感じる柄で。
桜雑貨・桜柄ラッピング
ツバメもいる桜のジェルシールとお花見気分が盛り上がる桜提灯。

桜や春の花のマットやお皿、桜柄のワックスッペーパー、フェルトマット。

セリアにはクラフトペーパーにくすんだ桜がかわいいペーパーバッグがたくさん出てました。

右の巾着形のラッピング袋もかわいい。
真ん中は、ちりめん風とフェルトの桜オーナメント。
鮮やかな桜のハンドルバッグや巾着袋。
クラフトペーパーバッグはサイズも豊富です。

桜形のオブジェやキャンドル、桜柄のマドレーヌカップは製菓材料豊富なセリアらしいですよね〜。

桜の造花
ハンドメイドの材料やお店のディスプレイにも使える桜のワイヤーピック。

白っぽい桜からピンク、しだれ桜まで。

桜文房具で春気分キャンドゥ
キャンドゥは小さめ店舗でもシールや紙皿などたくさんの桜雑貨が出てましたよ〜。
桜シール・桜マステ
きれいめカラーと、桜にうさぎがかわいいフレークシール。

マスキングテープ素材の花びらシールは重ねて桜の花にもできる優れもの。
手帳活にもぴったりです。

左は桜が艶やかジェルネイルステッカー。
桜のメッセージシールやダイカットシールなどシールの種類が多い!

満開の鮮やかな桜のマスキングテープ、左は切手風で1枚ずつ切り取れます。

フレークシールとお揃いの桜うさぎのマステ、左は1枚ずつめくって使えるタイプです。

右のシールは水彩画と韓国っぽな線画の桜。

ちりめん風のオーナメント、ミニティッシュは全部違うパッケージで全部かわいい。
桜柄文房具
左2つはメタリックな桜がおしゃれな便箋と封筒、ブロックメモやレターセット、4種の桜柄のデザインペーパーもきれい。

便箋、ノート、ペーパーバッグ。

淡いピンクベースの桜柄シリーズは主に文具、パープルベースの艶やかな桜柄シリーズはキッチン雑貨にも展開されてました。
メッセージカード、ミニカード、付箋。

淡い桜がきれいな色紙やご祝儀袋、封筒。

大人っぽい紫ベースのクリアホルダーと手提げペーパーバッグ。

下段にはスクエアペーパープレートとワックスペーパーもあります。
桜柄パーティグッズ
おかずカップや紙コップ、お箸など、お弁当やおうち花見を楽しめるキッチングッズもたくさん。

ぷっくりした桜シールと桜柄のラッピングペーパーも見逃せません。
ペーパーナプキン、プレート、グラス、小鉢、茶筒もかわいい桜柄。
メタリックな桜のフォトフレームや左にチラッと見えてるハンドルバッグもありました。

スプーンはよく見ると桜の花の形でおしゃれ〜。
こっちのお箸は菜箸くらいの長さ、桜をつけたくまちゃんもいますよ。

お花見散歩やプチ花見には携帯用ウエットティッシュやペーパーバッグもさくら柄で。
桜インテリア雑貨
桜の部屋飾りはセリアと共通のものも多かったです。
セリアにもあった桜提灯、桜形に桜柄のペーパーガーランド、メタリックな桜バルーン。
大きめ飾りはお店のディスプレイにもぴったり!

こちらもセリアにあったジェルシールやフェルトガーランド。

100均桜雑貨まとめ
やっぱり桜って心が和むな〜と実感した一足早い桜めぐりでした。
今年もわが家はお花見散歩程度の花見になりそうですが、おうちの中でも職場でも桜を楽しもうと思ってます。
どの桜にしようかな〜。
店内写真はお店の許可を得て、撮影・掲載しています。



コメント