
立体万華鏡キットで工作!100均自由研究小学生向けダイソーキット作り方
立体万華鏡キットで工作してみました! 100均ダイソーの小学生向け自由研究キットです。 出来上がった3D幾何学模様はちょっと感動するほどきれいです! ちょっとした実験や工夫もしてみました。 通常の立体万華鏡の作り方の簡易バージョンといった感じで楽しく工作、興味がわいたらさらに深く研究することもできますよ。
立体万華鏡キットで工作してみました! 100均ダイソーの小学生向け自由研究キットです。 出来上がった3D幾何学模様はちょっと感動するほどきれいです! ちょっとした実験や工夫もしてみました。 通常の立体万華鏡の作り方の簡易バージョンといった感じで楽しく工作、興味がわいたらさらに深く研究することもできますよ。
夏休みの自由研究に小学生向け100均ダイソー×ピカちんキット2019が発売されてました! 購入した実験キットの内容とお店にあった全種類をご紹介します。 手軽な100円キットですが、子供の興味のきっかけ作りになるかも? 大人の私も毎年の楽しみになってます。
ライトニングケーブル用の保護カバーを100均で買いました! かわいいスマイルマークで断線防止できる実力派の和みグッズです。 iPhoneなどの充電ケーブルで白のlightningケーブルなら使えます。 装着の仕方や使ってみた感想など写真とともにご紹介しています。