
セリアの夏が始まっています!
ビーチや南国イメージの雑貨やウォールステッカー、ロープ素材の雑貨などおしゃれな夏インテリアがいっぱい!
貝やロブスターのポップなデコパネルも面白いですよ〜。
セリアの夏インテリアでビーチリゾート!
●木製ボード

サーフボード型にバス型。
両方シンプルなデザインなので、さらっとおしゃれに飾れますね!
●オブジェ・オーナメント

クジラや人魚のシルエット、道路の案内板、「Beach」「Aloha」の文字とおしゃれな木製のオブジェが並んでいました。
個人的には真ん中の案内看板風が気になります。
棚に立てかけて、矢印の先には貝殻置いたりとか・・・、イメージが膨らみますね〜。

左は木製のオブジェ。
サーフボードと車の組み合わせがおしゃれですね。
車は白もありました。
真ん中のサーフボードは、ひも付きのオーナメント。
右はランタン型のオブジェです。
電球は入ってないので光らないですが、ちっちゃくてかわいいですよ。
●マグネット

ビキニのお姉さんとビーチサンダルって・・・なにこれ?
と、最初見た時はなんだかわからなかったんですが、マグネットでした!
びっくりなデザインですが面白〜い。
ビキニのお姉さんは水着の柄違いで数種類ありました。
ビーチサンダルもカメが付いてるのとか、いろんなデザインがありましたよ。
●ガラス瓶

夏っぽい色とデザインのガラスビン。
ガラスのビンは通常時期でも見ますが、やっぱり夏が一番似合う気がしますね。
そのままでもおしゃれですし、砂や小さな貝殻を入れてオリジナルオブジェに挑戦もいいかな〜。
●ティッシュケース

春には桜柄のティッシュケースを見つけましたが、夏は海柄!
季節柄のティッシュケースも定番になるんでしょうか?
箱ごと入れればいいだけなので、簡単に雰囲気を変えられますね。
●プレート・メモスタンド

左は透明なBEACHの文字がおしゃれなプレート。
右はメモスタンド、どこまでもマリンです!
セリアの夏雑貨はマリンにポップに和物まで!
●モビール・ガーランド

左は、バナナの葉っぱ型の木製モビール。
薄い色の組み合わせもありました。
真ん中は、木製のサインボード。
どちらもナチュラルな色合いがいい雰囲気ですね。
右は、フェルトガーランドで、濃いグリーンもありました。
葉っぱはモンステラっていうやつでしょうか、びっしり12枚が繋がっています。
ところどころにある花はハイビスカスかプルメリア?
南国の雰囲気たっぷりですね。

左はペーパーモビール。
切り絵のようなシンプルなサメや魚で、色違いで2種類あります。
右は透明プラ版のガーランド。
ハワイ柄がおしゃれな雰囲気!
これも2種類ありましたよ。

左はビーチイメージのプラ版のガーランドで柄違いで2種類。
透明素材なので光が通るところに飾るとキレイですね!
右はモンステラの葉っぱが南国!なウッドガーランド。
色違いもあります。
●デコパネル


こんなポップでかわいいデコパネルもありました。
レインボーカラーのシェル型にロブスター!
インパクトのあるデザインですが、「15$」って書いてあるのが気になります(笑)。
一匹だったら安いですよね?

日本の夏!もありましたよ。
結構大きいのでイベントにも使えそうですし、キッチンのカウンターに置いても面白そうですね。
サイズは、ビールが約40.5×33cm。
氷も同じくらいです。
●ロープ雑貨
ビーチリゾート感たっぷりのロープを使った雑貨も!

こちらはそのまんま「Beach」の文字ロープ。
私が見た店舗ではロープの素材が2種類あって、上は麻が入ったようなケバケバしたロープでした。

大きな「S」の文字が目を引くロープオーナメント。
他に「E」「A」「☆」があって、全て揃えると「SEA☆」となります。
☆は星じゃなくてヒトデなのかな?

自分の好きな文字や形が作れるワイヤー入りのロープもありましたよ。
隣にあるのは、オットセイやカメなどのちいさなオブジェ。
ミニ水族館が作れそう。

ロープに木製ピンチが付いたガーランド。
夏イメージのカードやグッズをとめれば、簡単おしゃれインテリアですね。
●ジェルステッカー

100均の定番ともいえるジェルステッカー。
季節ごとに替えて楽しんでる方も多いんじゃないでしょうか。
クジラやイルカの海イメージは、透明感がさらに涼しげできれいです。

ヤシの木やバスのビーチのイメージもあります。
こっちはなんだかウキウキしてくる感じですね。
●ガラス風鈴

ガラス製の風鈴もたくさんの柄が揃っています。
おしゃれなキャンプ柄や朝顔、すいか、金魚、黒猫などの和雑貨シリーズ。
透明ガラスに無地短冊のものもありますので、オリジナル風鈴も作れます。
100均にもあるガラスにも描ける絵の具や転写シールなどを使って、夏休みの工作にもいいんじゃないでしょうか〜。
●ガラスオブジェ

貝やヒトデの形のガラスオブジェに、砕いたガラス。
本物のガラスで、色も綺麗でキラキラしてます。
右のグラスコレクションと書いてある物は、素材は書いていませんでしたが、軽かったのでガラス風の物だと思います。
セリアのウォールステッカーで夏インテリア
●ウォールステッカー

100均に無いほうがおかしいというくらい定番になっているウォールステッカー。
夏柄もたくさんあります。

見つけた途端に買ってしまったハワイ柄。
実はウォールステッカーを買うのは初めてです。
おしゃれに貼れるかな〜。

海の生き物柄。
デザインの名前は「貝」「ヒトデ」となっていますが、メインはクジラやイルカですね〜。
どちらもシルエットっぽいデザインなので、おしゃれに使えると思います。

ナチュラル色と、カラフルな貝柄。
こういう柄をおしゃれに使いこなせるようになりたいですね〜。

「和雑貨シリーズ」のステッカーも夏バージョン。
猫と花火や金魚、朝顔がいかにも日本の夏ですね!
猫かわいい〜。

こんなかわいい柄のステッカーもありました。
子供部屋にもぴったり!
●シースルーカーテン

簡単にインテリアの印象を変えるのに便利な布製品も見つけました。
どちらもグラデーションのかかった色合いで、透ける素材。
左の「シースルーフリークロス」は、87×42cm。
カラーボックスの目隠しやピンチで吊ってカフェカーテンに。
2〜3枚つなげれば涼しげなのれんにもなりますね。
右の「シースルーカフェカーテン」は、80×40cm。
つっぱり棒などを通せるようになっているので、簡単に模様替えもできますよ。
最後に
⇒ リゾート気分の貝殻やヒトデのインテリア雑貨はこちら!
⇒ 洋風風鈴? ウィンドチャイム買ってみました!
毎年少しずつデザインが変わったりもしますが、お店に行けばたくさんの夏雑貨が揃っています。
ワンポイントでも涼しさやリゾートを感じられるものがあると、暑い夏も楽しめる?かも。
見ているだけでも楽しいです。
お気に入りが見つかるといいですね。
店内写真はお店に確認の上、撮影・掲載しています。



コメント