
セリアで2020年のハロウィングッズをパトロールしてきました!
今年はおうちハロウィンを楽しむ予定の方が多いと思われますが、セリアにはおうちで楽しめるグッズがいっぱい!
同じ100均のダイソーは今年のハロウィンはやや縮小気味な印象だったんですが、セリアはもともとの趣味充実路線(私のイメージです)にさらに拍車がかかった感じ。
流行りのフィギュアやぬいぐるみのコスチュームがこれでもか!ってくらい出てるし、ゴシック調の仮面やグッズも目立ってます。
もちろん、パーティに便利な紙皿やお弁当グッズ、飾りモノ、ラッピングなどなどは安定のおしゃれかわいさ!
今回は、購入品や新商品、かわいいもの中心に盛りだくさんでご報告いたします!
セリアのハロウィン購入品!
毎年ハロウィンパトロールに行くとなにかしら買ってしまうんですが、今年はこちら!
スチールバケツ2点とシックなカラーのペーパーガーランド、ピック2点。

バケツは去年もあったデザインだと思いますが、なんか欲しくなっちゃった。
クッキーやおせんべいをばさっと入れるのにちょうどよさそう。
毎年新商品も出てますが、昨年までの在庫商品や継続商品もかわいいのがいっぱいありますので新しい古いにこだわらずピンっときたら購入ですね。
こんなかわいいピック見つけたら買わずにいられない!!
ハロウィンにゃんこと変身ピックス。

ポテサラにさすだけでもこんなにかわいいハロウィンにゃんこ!

変身ピックスはミートボールやミニトマトなどが面白く変身!
これで特別な料理を作らなくてもあっという間にハロウィンご飯やお弁当に。

ただし、プラ製のピックは電子レンジ不可と書いてあったので、お弁当をレンチンする場合は外してからにしましょうね!
セリアのハロウィンゴシックグッズ
2020年のセリアハロウィンでは、ここは中世ヨーロッパか?仮面舞踏会か?って感じのゴシックファッショングッズがなんか多い?!
レースや凝ったデザインのマスカレードマスクにベネチアンマスク。
黒、ゴールド、シルバーと揃ってました。
レース手袋もあります。

ゴスロリっぽいレースのチョーカー。
左は黒レースもありました。

シルクハットまで!
これも100円ですよ。

レースっぽいクロスやオーガンジーのカフェカーテン、粗い網目のファブリック。
ゴシック風の演出に役立ちそうです。

棺おけ型の紙皿まで。

左のプレートもそれっぽい雰囲気。
隣に並んでるハンギングオブジェの可愛さとの対比がバリエーションの豊かさを物語ってますね!

アイアンのミニチェアやベンチもいい感じ。
ゴスコスのフィギュアやぬいぐるみにもぴったり!

ぬいぐるみコスチュームがすごいセリア
最近インスタなどでぬいぐるみやフィギュアにコスチュームを着せるのとかぬい撮りとか流行ってますよね〜。
セリアさん、今年はそのぬいぐるみコスチューム略してぬいコスがなんじゃこりゃってくらいめーっちゃ出てました!
魔女のマントや帽子、デビルのツノ。

コウモリの羽にメイド風のレースカチューシャ
奥の方まで見なかったんですが色違いもありそう。

かぼちゃ、おばけ、ネコのかぶり物。

ふわふわのおばけケープにパンプキンフード、フェルトのデビルウィング。

すごーくちっちゃいマントもあったので、お気に入りのフィギュアやぬいにぴったりのものも見つかりそう。

パンプキンのポンポン帽子もかわいいなー。

ハロウィンリュックにキラキラのマスカレードマスク。

ネコのかぶり物も色違いのグレーもあるんだ・・・。
しっかり見れば他のものもバリエーションが見つかりそう。

キャンディが入るくらいのちっちゃなバッグはぬいぐるみ持たせるのにぴったりサイズ!

ぬいコスって今まであまり興味なかったんですが、見てたら家のあのぬいぐるみに合うかな〜?なんてついつい考えてしまう・・・。
やばいわー。
セリアのハロウィン2020!
もともと趣味やインドアに強いイメージのセリアらしく、クッキー型やご飯型など、手作り派に嬉しいグッズの品揃えは豊富!
今年のハロウィンはおうちや少人数で、ご飯やお菓子を作るところから始めるのも楽しそうですよねー。
部屋の飾り付けグッズもかわいいものからおしゃれな大人ハロウィンまで山盛り揃ってます。
ペット衣装が豊富なのもここ数年のセリアの特徴。
ハロウィン製菓・お弁当グッズ

ずらっと並ぶかわいいピックはお弁当にもパーティの演出にも便利。
クッキー型の品揃えは100均の中でもダントツなセリア。
定番のかぼちゃやコウモリ、おばけなど種類豊富。

ご飯でかぼちゃの形の枠が作れるごはん型や、チョコレート・ゼリー用のシリコンモールド。
右は氷の代わりに使うアイスキューブで飲み物もハロウィンバージョンに。

デコ弁キットはお弁当作りの強い味方!
野菜やハムチーズなどを型抜きするだけでハロウィン弁当に早変わり。
パーティメニューの飾りにも便利ですね。

ハロウィン形のりパッチンにタレビン、ごはん型。

おにぎりやサンドイッチを包むだけ!の簡単ペーパーホイルシートもありました。

このほか、マフィンカップやデザートカップ、おかずカップなどまだまだいっぱい!
ハロウィンパーティ皿やコップ
パーティ気分が盛り上がる紙皿も形やサイズのバリエーションが豊富。

紙製やプラ製のコップや大きなカップも紙皿とおそろい。

その他、紙ナプキンや割り箸、メラミン食器、ランチボックス、テーブルクロス・・・目移りして大変です。

ハロウィン飾り付けグッズ
セリアの飾り付けグッズはパーティ会場って言うよりは、お家をかわいくおしゃれに飾るっていうものが多い印象ですね。
テーブルマットやウォールステッカー、シールなど。

ちょっと怖い系の置き物や毎年出ているハロウィンロディとか・・・

ガーランドはおしゃれな大人カラーからディズニーまでバリエーション豊富なので、今年の飾り付けテーマにあったものが見つかるはず!
私は左から2番目のガーランド買いました。

ちょこっと飾れる小さめなガーランドや窓や鏡に貼ると綺麗なジェルシール。

セリアでは珍しいかなり大きなつり下げオブジェは、パンプキン、ゴースト、黒猫の3種類。

LEDランタンやライトもいろんなタイプが出てました。

セリアはちっちゃなオブジェの種類も多いんですが、マグネットもかわいいのがありました。

ハロウィンラッピンググッズ
十字架や棺おけ型のプラケース。
クリアなハロウィンカラーがきれい〜。

ラッピング袋もかわいいのがいっぱいなので、トリックオアトリート用じゃなくてもこの時期、ちょっとしたプレゼントにいいですよね。

ハロウィンペット仮装衣装
ここ数年セリアで力が入っているペット用衣装やおもちゃもいっぱいでした。

ペット用の顔出し撮影パネルのハロウィンバージョンもありましたよ。

かーわいい〜。
ハロウィン仮装グッズ
人間用の仮装グッズもセリアはおしゃれ。

ダイソーのようながっつり仮装衣装はありませんが、カチューシャやアクセサリー、子供用のマントなど小物は充実してます。
ホラーメイク道具やタトゥシールなどもありますので、おうちハロウィンなら普段できないメイクや仮装にチャレンジするいい機会ですよね。

ハロウィンバスボール
面白そうだなーと思ったのが中からハロウィンマスコットが出てくる入浴剤、バスボール。

しゅわしゅわおふろも楽しめるし、中からおもちゃが出てきたら長風呂必須ですね。
セリアハロウィンまとめ
もともとおうち時間を大切にするイメージのあるセリアだけに、コロナ下の2020年も規模の縮小なくぎっしりハロウィンでした。
今回紹介した以外にも置き物やオブジェ、ガーランドなどの飾り物をはじめ、レジン型などのホビー商品、シールなどの文具、まだまだいーっぱい並んでいます。
お近くやお出かけの際にセリアを見かけたらぜひ立ち寄ってみてくださいね。
見ているだけで今年はおうち時間を楽しもうかなってウキウキしてくるかもですよ〜。
ショップの特徴を比べつつざっくり今年の商品がわかります!
⇒ 【2020】おうちハロウィンにも100均が大活躍!グッズと店別特徴
昨年以前の商品もまだまだ店頭に並んでます!
過去のハロウィングッズの詳しい調査はこちらにまとめていますのでぜひ参考にご覧ください。
⇒ 100均ハロウィンまとめ 仮装・メイク・飾り・ラッピング・製菓グッズ
店内写真はお店の許可を得て、撮影・掲載しています。



コメント