アナログゼンマイ式のキッチンタイマーをダイソーで買いました!
買ったのはとっても可愛いきのこ、他にもニワトリとタマゴがありましたよ。
今回は、アナログタイプのキッチンタイマーの使い勝手や精度、音などのご報告です!
100均のキッチンタイマーにアナログゼンマイ式が!
普段はデジタルのキッチンタイマーを使ってるんですが、1プッシュ1分タイプなので煮込み料理などで20分とか30分とかになると、20回、30回押さないといけなくてすっごく面倒なんです。
時計を見ればいいんですが、時間を気にせずに他の作業に集中したい時もあるんですよね。
ゼンマイ式のアナログかテンキー型のものがあるかな〜とダイソーに出かけて、可愛いアナログタイマーを見つけてしまいました!
タイマーとしては大きめなニワトリ。
きのこは、グリーン、ピンク、赤の3種類。
タマゴは、水色、黄色、ピンクの3種類。
全て60分計で、価格は200円です。
ニワトリも存在感たっぷりで面白いんですが・・・。
使い勝手や見やすさを考えるとタマゴ型かな〜。
色も綺麗で、かなり迷いました!
選んだのはきのこ!
チープなおもちゃっぽいんですが、そこが逆にかわいくて気に入りました!
キッチンタイマーきのこ型がかわいい!
私が買ったのはグリーン。
一番きのこっぽくない色ですが、緑が好きだからしょうがない!
サイズは、7×7×高さ5.9cm。
日本語と英語で、簡単な説明書も付いています。
でもこれ、タイマーですよね?
目盛りが見えないんだけど、どこ?
はい!ここです。
まあ、この形ならここでしょうね〜。
すでにお気付きの方もいらっしゃるでしょうが、こんなとこに目盛りが付いてたら使ってる時に見えないじゃないか!
その通りですね〜。
実は、私も買う前に気づいてしまいました。
どれにしようかな〜って上から見てて、あれっ?って。
でもいいんです、かわいいから。
人生にはそういう矛盾も必要です(ホントに?)
この作りは一回セットしたらベルが鳴るまでタイマーを見ることはない、ということなんでしょうね。
でもね〜、あと何分くらいかな?って見ることも結構あるんです。
と言うことで、ウチでは目線より高い棚の上が定位置となりました。
下から見上げてもかわいい〜。
機能性重視もいいんですが、こういうものがあるとなごみますね。
キッチンタイマーダイソーの使い勝手や音は?
ゼンマイ式のタイマーは100均のものに限らず、時間はあくまでも目安です。
目盛りを合わせる時の微妙な誤差があるので、きっちり正確に測りたい時にはデジタルタイプがおすすめです。
パッケージの裏面にも「目安計としてご使用ください」と明記されています。
私は、30分くらい煮込むとか、パンの発酵に40分くらいとか、そんな感じで使っています。
<きのこタイマーの使い方>
時間を合わせる位置は、顔の横についている三角マーク(▲)。
使う前に「▲」と目盛りの「0」と合っていない場合は、「0」に合わせます。
設定時間が短い場合は、目盛りの数が多くなる方向へ「60」の位置まで回して、測りたい時間の目盛りまで戻します。
こうすることで、ベルが鳴る時間が長くなると説明書には書いています。
私、こういうことは試してみないと気が済まない性格なんです。
最初に「60」まで回さないとどうなるのか実験してみました。
5分に合わせると、3分くらいで「ジッ」っと一瞬鳴って終了?
20分に合わせてみたところ、誤差20秒くらいで「ジリリリリッ」と2秒ほど鳴りました。
次に「60」まで回してから、5分に合わせてみると、誤差5秒程度で「ジリリリリッ」と長めに鳴りました。
つまり、設定時間が短い場合は、一旦「60」まで回すと、ベルの鳴る長さだけじゃなく、時間もより正確になる!
使う時は多めに回して戻すことにします。
あと、気になったのがタイマーが作動している時の「チッチッチッ」という音。
狭いキッチン内では意外と響きます。
最初は時限爆弾のようでなんだか落ち着かない気分になってしまいました(^^;)
時計と一緒で、慣れればさほど気にはならないんですが、久しぶりに使うとまた気になったりして。
「ジリリリリッ」というベルの音も、意外に大きくてドキッとします。
ベルの音の感じは、昔ながらのベル付きの目覚まし時計の音に近いかな。
高い音ではなく、こもったような「ヂヂヂ」に近い音です。
うーん、文字で音を説明するのは難しい・・・。
最後に
料理の場合は、厳密に時間を守らなければならないレシピなんてほとんどありません。
なので、アナログタイマーでも十分なんですが、3分とか5分とかに設定するのがちょっと面倒なんですよね。
私は、短時間はデジタル、長時間はアナログと使い分けています。
といっても、デジタルタイマーを使うのはパスタとかインスタント麺くらいですが。
なくてもいいけど、あると便利なキッチンタイマー。
機能ももちろん大事ですが、お気に入りのデザインのものがあればキッチンもさらに楽しくなりますよ!
店内写真はお店の許可を得て、撮影・掲載しています。
コメント