花粉の季節、キャンドゥに行くとマスクがいっぱい!
使い捨てマスクにもいろいろと工夫を凝らしたものがあるんですね〜。
その中からノーズフラップ付きの使い捨てマスクというのを試してみることに。
今回はマスクの特徴や使い心地などをご報告します!
キャンドゥのマスクを使ってみました
たくさんの使い捨てマスクの中で特に興味を惹かれたのが、ノーズフラップ付きのマスク。
「小顔・女性用 Mサイズ」で約9×15cm、装着時(鼻〜あご)最大11cm。
税込108円で3枚入りなので、1枚36円。
私が普段使っている使い捨てマスクは、箱入りの安〜いもので、1枚5円くらいかな?
100均だけど、超高級品ですね!
では、このマスクを詳しく見ていきます!
表側の見た目は普通のプリーツタイプのマスクです。
裏(内側)はこんな感じで、マスクの上に羽がくっついてます。
これで鼻のすき間をなくしてウイルスや花粉の侵入を防ぐという仕組みのようですね〜。
また、すき間がなくなるのでメガネが曇りにくいという特徴もあるようですよ。
そして、ゴムはマスクの外側に付けられています。
これで頬への密着もアップ!
マスク自体は3層で、不織布+フィルター+不織布という構造になっています。
パッケージにはウイルス飛沫99%カットと書いてありますが、これは安いマスクでも同じものがたくさんあります。
んじゃ、安いマスクとの違いはというと?
素材ですかね〜。
安いやつと比べて、キャンドゥのマスクは厚みがあってフカフカしています。
そして、肌に触れる内側の不織布のキメの細かさと厚みが違いますね。
写真上がキャンドゥのマスクで、下が安いやつ。
手触りもスベスベしてます。
このスベスベのおかげか、ファンデーションもあまりくっつきませんでした。
マスクと鼻の隙間がなくなる?
鼻部分にワイヤーが入ってて鼻にフィットさせるタイプのものって、私の場合結構すき間が出来るんですよ。
鼻が低いからかな〜。
ウイルスや花粉の侵入防止目的でマスクをする場合、フィルターの精度とかより、いかに顔とのすき間をなくすかが重要だと思います。
で、このマスクに興味を持ったわけですが、マスクを付けるとこんな感じ。
上から見たところ。
確かにフラップのおかげで鼻のすき間がほぼ無いように見えますね。
斜め上から見たところ。
うーん、若干すき間があるかな〜。
でも、ワイヤータイプのと比べるとかなり少ないです。
普通〜私くらいの低めの鼻の人なら大丈夫そうです。
めちゃくちゃ鼻の高い人だとすき間が出来てしまうかもしれませんが。
横から見るとこんな感じ。
頬部分が浮いているように見えますが、覗き込んで見るとなかなかの密着度ですね。
これはまずまず良いんじゃないでしょうか。
ただ、見た目がちょっと、というのがあります。
見慣れないだけなんでしょうが、なんか「服の襟元からタグが見えてますよ」的なのがちょっと恥ずかしいかな。
このタイプのマスクしてる人見たこと無いですし。
まあ、自意識過剰というか、誰も気にしてないでしょうけどね。
ノーズフラップマスクはメガネが曇りにくいのか実験!
メガネをかけて実験してみましたが、最初はめちゃくちゃ曇って「あれ?」となりました。
で、いろいろ試してみた結果、マスクをやや上に引き上げて、ノーズフラップをメガネで抑えるようにすると曇りにくくなりました。
フラップをメガネで抑えてさらにすき間をなくすという感じですね!
ノーズフラップ付きの付け心地は?
ゴムもとても柔らかくてソフトです。
ゴムの長さも同じ女性用(左)のものと比べても長め。
左のやつは長時間かけていると耳が痛くなるので、こっちのゴムが短いだけかもしれないですが。
なので、耳も痛くなりにくかったです。
装着感はふんわりで、ゆるすぎるんじゃないかと思えるような付け心地でした。
でも実際は、すき間も少なくフィットしてるという不思議な感覚。
実際、鼻の位置が下がってきてるような気がして、触ってみたら大丈夫ということが何度もありました。
これも慣れれば大丈夫なのかな?
私は鼻が低めで、ワイヤータイプのマスクだとずれて落ちてくることもあるのですが、フラップでずれ落ち防止にもなってるのかなと思います。
また、鼻にフィットさせるために、ワイヤーを顔に押し付けたりしてちょっと痛い時もあったんですが、これだと痛くないですね。
肌当たりも素材のおかげかふんわり柔らか。
肌にこすれてもザラザラしません。
さすが36円!
でも、実は私、花粉症じゃないんですよね。
花粉も感じないし。
ただ、春になると胃の調子が悪くなったりするので、花粉の影響は受けてるんだと思います。
冬は防寒、春は花粉除けとしてマスクをしているわけですが、そんな私に3枚108円はちょっともったいないかな。
キャンドゥには同じノーズフラップ付きで20枚入りというのもありました。
これだと1枚5円くらいですね。
左の女性用は形がちょっと違うようですが、右の子供用は形は全く同じ。
こちらは買ってないんですが、値段の違いはマスクの素材の違いでしょうか?
36円の肌触りは捨てがたいですが、次はこっちでいいかな。
まとめ
100均のマスクってどうなんだろうと思っていたんですが、ドラッグストアで買うよりもかなりな高級品もあります。
割高にはなりますが、100円で数枚なのでいろいろなタイプを試せるのも魅力かもしれません。
箱入り50枚とかを買っちゃうとなかなか次が試せませんからね〜。
私はノーズフラップが気に入ったので、次もこのタイプにしてみようと思っています。
お気に入りが見つかるといいですね。
店内写真はお店の許可を得て、撮影・掲載しています。
コメント