ふわふわの厚焼きホットケーキができるシリコン型をセリアで買いました!
以前から話題で、一時品切れもあったほどの人気商品です。
ホットケーキといえば丸い形ですが、セリアには星型もありますよ〜。
これがまたかわいいんです。
今回は厚焼きホットケーキ型のサイズや作り方、特徴、使い方をご報告いたします。
実際のでき上がり写真もありますよ〜。
セリアのシリコン型ホットケーキ用サイズは?
こちらが今回ご紹介するシリコンケーキモールド(シリコン製のケーキ型)です。
定番の丸型は赤色、商品名は「ふんわり厚焼きホットケーキ型」。
星型は青色で「スター厚焼きホットケーキ型」という名前が付いています。
どの店舗でもこの色しか見たことがないので、多分丸は赤、星は青のみだと思われます。
この中にホットケーキ用の生地を流し入れ、フライパンで焼くだけで簡単にふわふわ厚焼きホットケーキができるというヒット商品!
底が付いているので生地が漏れることもなく、簡単にきれいな形に焼けるんですね!
薄いプラ製のケースに収まってます。
このケースは捨ててもいいんですが、私は使用後はまたこのケースに入れて片付けてます。
なぜなら、この型は柔らかいシリコンなのでちょっと収納しにくいんですよね。
このケースに入れると立てることもできるし、重ねても安定がいいんです。
薄いプラ製なのでそのうち割れちゃうでしょうけど、それまでは使うつもり。
で、肝心の商品ですが、シリコン製でどちらにも持ち手が付いています。
気泡抜きにトントンするときも、フライパンに移すときも、持ち手があるので持ちやすいです。
ただ、星型はちょっとバランスが悪い〜。
星型だから持ち手の位置はしょうがないんですが・・・。
そして、底がびっくりするくらい薄い!
手が透けて見えるくらいです。
フライパンで焼くから熱源は底面だけなので、熱が伝わりやすいようにかな?
側面はしっかり厚みがあります。
ホットケーキ生地を入れる目安は、持ち手のあたりまで。
暗いと見えにくいので、明るいところで作りましょうね!
厚焼きホットケーキ型サイズ、スペック
サイズはそれぞれ外寸です。
焼き上がりのホットケーキはひとまわり小さくなります。
●丸型
外寸:直径約89.5×高さ約35.5mm
(持ち手を含むと左右約111.5mm)
●星型
外寸:約102×104×高さ33mm
シリコン樹脂製
耐熱温度:230℃
耐冷温度:−30℃
セリアでホットケーキの厚焼きも簡単!
使い方はパッケージに書いてあるんですが、捨てちゃったり、無くしたり・・・。
私もよくあります^^;。
自分用の覚書も兼ねて、作り方も簡単に書いておきます。
ホットケーキの生地はお好みで。
ホットケーキミックスでもお気に入りのレシピでもなんでもOK。
目安として、ホットケーキミックス200g分で、4枚くらいできます。
1. 型に油やバターを薄く塗る
2. 持ち手の高さまで生地を流し込む
3. 型を少し持ち上げて落とし、気泡を抜く(数回)
4. 温めたフライパンに型を置き、フタをして弱火で約7分焼く
5. 生地が膨らんできたらひっくり返して弱火で約3分焼く
セリアのホットケーキ型は星もあり
焼き上がったのがこちら!
お家でカフェ気分!
星型もかわいい〜。
焼き上がりの厚みは約3cm。
断面は穴がいっぱいで、よく膨らんだのがわかりますね。
(ジャムで見えにくいですが)
焼き色がついたところはさっくり、中はふわふわ。
ただ、よく膨らんだ分、いつもより味が薄く感じるのは気のせいかな?
でも、いつもと違うホットケーキにテンション上がります!
厚焼きホットケーキで有名なカフェっぽく積み重ねてもいいですし、ホイップでデコレーションしたりも楽しい〜。
ただし、1回焼くのに約10分かかるので、家族分作るとか、できたてを積み重ねるとかするなら型は複数必要です。
大きめのフライパンなら4つくらいは入るかな〜?
でも、ぎちぎちだとひっくり返しにくいので、慣れるまでは2個くらいでやったほうがいいかもです。
シリコン製なので、電子レンジで蒸しパンもオーブンでケーキもできます。
(加熱時間は20分以内との注意書きあり)
フライパンに水を入れて、蒸し焼きで目玉焼きを作るという方も多いようですよ。
いろいろアレンジ使いができそうですね。
さいごに
お家で簡単にふわふわ厚焼きホットケーキができるシリコン型。
作っても食べても楽しいです。
話題になったのもわかりますね。
手軽にお家カフェを楽しんでくださいね!
コメント